マイナンバーカードが健康保険証として利用可能に!~マイナンバーでの保険証利用の利点~

マイナンバーカードが健康保険証として利用可能に!~マイナンバーでの保険証利用の利点~マイナンバーカードが健康保険証として利用可能に!~マイナンバーでの保険証利用の利点~生活
今話題のサービスはこちら

▼退職代行モームリならば『顧問弁護士監修×労働組合提携×株式会社の管理』の為、安心安全・確実に業務を実行します。費用は正社員・契約社員22,000円、アルバイト12,000円の格安価格!

\もうムリだ!っと会社で感じたら、退職代行モームリへ/
退職代行モームリのバナー

▼検索のノウハウを身につけた情報収集のプロが、あなたに代わってネット上にある膨大な情報の中から必要な情報を収集します。『あなたに合った、あなたのためだけ』に必要な情報をわかりやすくまとめて、調査報告書としてお渡しします。

\あなただけのコンシェルジュ 検索代行モーシラン/

検索代行モーシランのバナー

以前よりマイナンバーカードが健康保険証として利用可能という話は出ていましたが、システム上のトラブルが相次いだため、運用が先送りとなっておりました。

今回2021年10月20日より本格的に運用再開となる為、ここでマイナンバーでの保険証利用の利点をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

マイナンバーカードについてのおさらい

前回の記事にてマイナンバーカードについての詳細を纏めております。

2021年10月時点では540万人しか現状でマイナンバーを保険証として使える登録をしておりません。※マイナンバーカードの登録者数は2021年5月時点で3,814万人。
今後、どんどん便利になっていく為、登録するなら早い段階でするにこしたことはありません。

その理由に関してもこの記事で説明していきます。

スポンサーリンク

マイナンバーカードを保険証利用するメリットとは

今回の記事の本題となります。
保険証が現在使えているのにわざわざマイナンバーを登録して使用するメリットをお伝えしていきます。

マイナンバーカードを保険証利用するメリット
厚生労働省公式HP”マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります!”より

保険証利用のメリットまとめ

以下に纏めます。

保険証利用するメリット
  • データに基づく診療・薬の処方が受けられる
  • 薬や特定健診の情報がマイナポータルで一覧で閲覧できる
  • 顔認証付きカードリーダーで受付が自動化される
  • 窓口での限度額以上の一時支払いの手続きが不要になる
  • マイナポータルからe-Taxに連携し、確定申告が簡単になる
  • 医療機関等で支払った医療費の情報をマイナポータルで閲覧できるようになる
  • 転職等のライフイベント後でも、保険証としてずっと使える
  • 一枚にカードを纏めることができる

一番身近なメリット

上記の内容が利点となりますが、一番のメリットは特定健診や薬の情報を記録出来ることです。

特定健診…40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目して行われる健診結果の情報。75歳以上の方については後期高齢者健診情報を医師等が閲覧できるようになる。

薬剤情報…医療機関を受診し、薬局等で受け取った薬の情報。注射・点滴や入院中等の情報も含む。

これらが記録出来ることにより、自分はマイナポータルから閲覧することが出来、医師は詳細情報を確認した上で診療と薬の処方が出来ます。

タニモン
タニモン

病院に行ったとき『今服用してる薬はありますか』と良く聞かれますが、正式名まで覚えていることは少ないですよね。そんな時にデータが残っていると非常に安心です。

また、今後順次機能は拡大されていき、”手術、移植、透析、医療機関名等、令和4年夏を目処に拡大される予定です。これらによりさらに多くの情報をもとに診療を受けることができます

各種リンク

厚生労働省公式ホームページより、詳細内容がリリースされているので、リンクとして貼ります。

マイナンバーカードを作りたい

マイナンバーカードを保険証登録したい

保険証利用に対応した医療機関・薬局を知りたい

今後の機能拡大にも期待大

ハローワーク・アンドロイド提携・免許証などとの連携も公言されており、間違いなく今後マイナンバーカードの重要性が高まってきます。

早い段階で取得することで、今後大きなアップデートがあった際の駆け込み取得によるトラブルを逃れることも出来ますし、今の段階から徐々に使い方に慣れておくのも良いでしょう。

知らないともったいないような内容も多々あるので、まだ取得されていない方はお早めに取得されるのをおすすめします!

クリック<br>しタニモン
クリック
しタニモン

↑↑この記事が良かったらいいねボタンをクリック!

生活
スポンサーリンク
▽名前クリックで詳細表示▽
この記事を書いた人

岡山県出身、岡山にてサービス業へ就職。その後、首都圏に転勤し埼玉・神奈川・東京にて勤務。5年の店長経験を経て4年間のマネージャー職に従事。計10年で得た知識を元に役立つ知識を執筆中。

2022年2月株式会社アルバトロス(https://www.alba-tross.jp/)を設立・代表取締役就任。

タニモンをフォローする(基本全てフォローバックします!)
タニモンをフォローする(基本全てフォローバックします!)
脱サラダメ男の奮闘ブログ
タイトルとURLをコピーしました